バルバストート/ ピッグスキン・ハリー
受取状況を読み込めませんでした
"植物の種子"のかたち
"植物の種子"のかたちから発想を得てつくられた「バルバストート」
口元を開くと円形に、そして、口元を絞ると三角形に。かたちの変化も楽しめる巾着バッグです。
ポイントは、バッグ側面のパターンの切り替え。細かな切り替えを施すことで、口元を絞った状態でもすっきりとしたシルエットに仕上げました。
蛇腹状に広がる口元がユニークなデザイン。大きく広がるので、荷物の出し入れもスムーズに。
本体から伸びる、四つ折りの革紐がアクセントになっています。シンプルでありながらも、ほどよく個性を持つかたち。
肩にかけることもできる、長めのハンドル。細身に仕上げたハンドルが全体を品よくまとめます。
存在感のあるシルエットは、シンプルな装いに合わせてもコーディネートのポイントに。デイリーにつかうことはもちろん、ちょとしたお出かけスタイルにも似合います。
▲左 : ピッグスキン・ハリー (yellow) 右 : 牛革・バレンシア (ivory)
ピッグスキン・ハリーのほか、牛革・バレンシアでも展開しています。
HALLIE / ハリー
ブランド立ち上げ当初から、私たちが大切にしているオリジナルピッグスキンです。当時は革といえば牛革で、傷や色ムラのない、ひと目見てわかるクオリティがもてはやされていました。そんななか独自の価値を求めて素材を探し、めぐりあったのがハリーです。比較的キズや色ムラが多く、一般的に裏材として多く使われていた素材。ですがとにかく軽く、密度が高いため、薄くても丈夫であること、通気性のよさ、布のようなしなやかさに、私たちは可能性を感じたのです。部位による密度や質感の違いや染料を研究し、原皮をできるだけ無駄にしない方法を編み出すことで、いまではその魅力が多くのひとのもとに届いています。
[ 商品ご購入時のご注意 ]
天然皮革のため、一枚ごとに表情が異なります。生きていたときについたキズや、シボ、色ムラがある革も、個性のひとつとしてRENでは捨てることなくバッグを作っています。キズは消えることはありませんが、つかうほど革の表面にツヤが生まれ、キズや色ムラも馴染んでいきます。キズや色ムラが理由による、商品の返品や交換はできませんのでご了承ください。
- 外寸法
- 幅約110mm × 高さ約170mm
底マチ約170mm(口元円周 約630mm)
ハンドル全長約460mm
- 製品重量
- 約140g
- 収納スペース
- メインスペース × 1
- 品番
- 1-30-16291
- 素材
- 豚革 (ピッグスキン・ハリー)
[ 商品ご購入時のご注意 ]
天然皮革のため、一枚ごとに表情が異なります。生きていたときについたキズや、シボ、色ムラがある革も、個性のひとつとしてRENでは捨てることなくバッグを作っています。キズは消えることはありませんが、つかうほど革の表面にツヤが生まれ、キズや色ムラも馴染んでいきます。キズや色ムラが理由による、商品の返品や交換はできませんのでご了承ください。
[ 色移り・色落ちについて ]
デニム、藍染め、綿素材の洋服などと合わせて着用される場合、摩擦によって、革に洋服の色が付いてしまう(色移りする)可能性があります。素材の性質上、一度ついたものを完全に落とすことはできませんのでご注意ください。
また、バッグが雨や汗に濡れたり、摩擦が加わることで、お洋服に革の色が移る可能性もございます。明るめのお洋服と合わせる際はお気をつけください。
[ お手入れ方法 ]
[ 保管方法 ]
製品を長い間ご使用にならない場合には、風通しの良い空間で保管をするようにして下さい。湿度の高い場所での保管はカビの原因や革が変質する可能性が有りますので避けてください。
※革のにおいについて
どの革製品にも言えますが、皮革にはそれぞれ独特な匂いがあります。特に、真新しい皮革製品は匂いをきつく感じてしまう方も多くいらっしゃいます。匂いを和らげる方法としては、バッグを袋から出し風通しがよく陽のあたらない場所へ干していただくと、10 日程度たった頃から徐々に匂いは薄れ始めます。(但し、同一製品でも色番や染料の入り具合によって 匂いの強さ、匂いが薄れていくまでの時間に個体差があります。)
関連商品
同じ素材の商品を見る
巾着バッグの商品一覧を見る
COLUMN
【革のこと】 RENのピッグスキン・ハリーの秘密。

























