商品情報にスキップ
1 translation missing: ja.general.slider.of 16

 

10月のWEB限定アイテム

毎月1アイテム、WEB SHOP限定アイテムを発売しています。"いま欲しいバッグ"をテーマにWEB SHOPスタッフがセレクト。

今月の限定アイテムは、ベビーバッファローの「ミニトート」をご用意しました。

 

10月18日(火) 18:00発売 ※数量限定

 

メールマガジンにて、毎月のWEB限定アイテムのお知らせをいち早くお届けしています。WEB HOP会員登録時にメルマガ受信にチェックを入れていただくか、すでに会員登録がお済みの方は、マイページにて設定いただけます。

WEB SHOP 新規会員登録はこちら

 

 

生後六ヶ月以内の水牛をつかった「ベビーバッファロー」の自然な風合い。そこに合わせたワックスコードのシャープなハンドル。コントラストが品のある印象をつくります。荷物を入れるとくったりと沈み、巾着バッグのような感覚を味わえるトートバッグです。

 

 

RENだけの色
"インディゴブルー"

ベビーバッファローの"インディゴブルー"は、埼玉県・草加市にあるタンナー「伊藤産業」さんとの共同開発によってつくられているRENだけの特別な色です。深い藍色は使うほどに光沢が増し、透明感を感じる色味へと変化していきます。

 

▲伊藤産業さんのアトリエ

 

伊藤産業さんでつくられる「RENのインディゴブルー」その制作過程を取材した様子は、こちらで紹介しています。

▶︎タンナー取材記事はこちら

 

 

職人さんの手仕事によって丁寧につくられた、インディゴブルー。生後六ヶ月の革がもつやわらかな風合いを最大限に引きだすこと、また、こだわりの色を再現するために工夫と時間が注がれています。

 

▲革の色には濃淡があります

 

インディゴ染料を吹きかけていく仕上げの段階でも、あえて素材そのものの風合いが残るように濃淡を残して仕上げているのも、この色の特徴です。使い込み、革の表面に艶がうまれたときに、この濃淡が独特な表情をつくり出してくれます。

 

 

つかうほど、うまれる光沢

使う頻度や、使い方によっても表情は変わっていきますが、このベビーバッファローの魅力は使い込んだときの艶感がなにより魅力的。使うほどに増していく "艶" をじっくりと味わってもらいたい素材です。

写真は、実際に2年ほど使ったベビーバッファロー(indigo blue)のミニウォレット。光を反射するほど、表面には艶がうまれます。使う人や頻度によっても変化の速さも、仕方もさまざま。使う人それぞれが、自分だけのインディゴブルーへと育てる楽しみを味わうことのできる色です。

 

 

長くお使いいただくために

ハンドルに使用しているの「ワックスコード」は使うほど、やわらかく変化する素材です。使い込み、交換が必要になった場合には、RENのアトリエでお修理として交換することができます。また、縫い目のほつれや気になることはいつでもお気軽にご相談ください。

▶︎お修理についてはこちら

 


BABY BUFFALO /ベビーバッファロー

生後六ヶ月以内の水牛が持つ素材の魅力を、あまさず引き出すことに技と心を注いだナチュラルレザーです。

水牛特有のしっかり個体差のあるシボ、荒々しさを備えている反面、きめ細かい肌目は、上品な手触り。本来はデリケートな手袋などに使われることも多い革ですが、私たちはあえてさまざまな製品にのせることにも面白みを感じています。

indigo blueは、草加市に構えるタンナーと長年の研究のすえに作り上げた、特製の染料。カラーサンプルを忠実に再現するには困難も多く、革の芯まで浸透するには時間もかかります。原皮選びも一筋縄ではいきません。注意深く選んだレザーを、タンナーはあえてムラを残すように染めます。これにより、絵の具で描いたような、浅く透明感のあるブルーに。表面は使うほどに手の油を吸収し、ガラスのように深く澄んだ雰囲気へと変化します。

シボや色ムラには個体差が相当ありますが、天然素材の証ととらえ、そのまま大切に仕上げています。

外寸法
幅250mm × 本体高さ280mm × マチ50mm
ハンドル全長(内径)450mm

製品重量
約170g

収納スペース
メインスペース×1
内部サブポケット×1

品番
1-55b-16233

素材
牛革

[ 商品ご購入時のご注意 ]

天然皮革のため、一枚ごとに表情が異なります。生きていたときについたキズや、シボ、色ムラがある革も、個性のひとつとしてRENでは捨てることなくバッグを作っています。キズは消えることはありませんが、つかうほど革の表面にツヤが生まれ、キズや色ムラも馴染んでいきます。キズや色ムラが理由による、商品の返品や交換はできませんのでご了承ください。

 

[ 色移り・色落ちについて ]

デニム、藍染め、綿素材の洋服などと合わせて着用される場合、摩擦によって、革に洋服の色が付いてしまう(色移りする)可能性があります。素材の性質上、一度ついたものを完全に落とすことはできませんのでご注意ください。
また、バッグが雨や汗に濡れたり、摩擦が加わることで、お洋服に革の色が移る可能性もございます。明るめのお洋服と合わせる際はお気をつけください。

 

[ お手入れ方法 ]

▶︎こちらでご紹介しています

 

[ 保管方法 ]

製品を長い間ご使用にならない場合には、風通しの良い空間で保管をするようにして下さい。湿度の高い場所での保管はカビの原因や革が変質する可能性が有りますので避けてください。

 

※革のにおいについて
どの革製品にも言えますが、皮革にはそれぞれ独特な匂いがあります。特に、真新しい皮革製品は匂いをきつく感じてしまう方も多くいらっしゃいます。匂いを和らげる方法としては、バッグを袋から出し風通しがよく陽のあたらない場所へ干していただくと、10 日程度たった頃から徐々に匂いは薄れ始めます。(但し、同一製品でも色番や染料の入り具合によって 匂いの強さ、匂いが薄れていくまでの時間に個体差があります。)  


関連商品


同じ素材の商品を見る

 

ミニトート商品一覧を見る



COLUMN 

【革のこと】 RENだけの、インディゴブルー。