【はぎれでつくる】どうぶつシリーズ / いぬ編

【はぎれでつくる】どうぶつシリーズ / いぬ編

 

上級編 どうぶつシリーズ / いぬ編

 

完成すると愛着が湧く小さなどうぶつたち。

少し不恰好でも愛嬌のある姿が可愛い仕上がり。作り方には実寸大の型紙も用意しています。チャレンジしてみよう!と思う方は、ぜひじっくりと、つくってみてください。

 

 

《必要なもの》 

ピッグスキン・ハリーのはぎれパック / ハサミ / 木工用ボンド / ボールペン / 定規

 

 

●型紙●

 

 

 

ーーーー 作り方 ーーーー

 

1.型紙をつくる

型紙をプリントアウトして、切り分けます。黒線にはすべて、切り込みをいれます。
革の裏面に、ボールペンで型紙を写します。「耳パーツ」と「はなパーツ」は、胴体と別の色を選んでください。

2.革を切ります

型紙にそって、革を切ります。黒い線には切り込みを入れます。
3.下準備

「おなか用パーツ」と「首用パーツ」を、図のように丸めてボンドでとめておきます。
4.体パーツの下準備

丸めた「おなか用パーツ」を体パーツの裏側に貼りつけ、体をつくります。
5.体パーツをつくります

「おなか用パーツ」をつけたら、おなかの下をボンドでとめます。
6.首パーツをつけます

おなかをとめたら、体パーツの頭側に「首パーツ」を図のようにとめつけます。
 
7.足をつくります

足のカタチをつくります。図のように、革の裏面にボンドをつけます。
 

2つ折りにして、カタチを整えます。

すべての足をつくると、このようになります。
8.しっぽをつくります

「しっぽパーツ」2枚を重ねて、ボンドでとめます。
9.しっぽをつけます

しっぽパーツを、体パーツに差し込むようにしてとめつけます。
10.顔をつくります

「顔パーツ」「耳パーツ」「はなパーツ」を用意します。
 

「顔パーツ」の表面に、「耳パーツ」をボンドでとめます。はみ出た部分は、はさみで切りましょう。

首パーツにボンドをつけて、顔パーツをつけます。

顔の角度や、位置はお好みで調整してください。

最後に、「はなパーツ」をつけたら完成です。

完成です!

 

少し難しいですが、1つつくると、またつくりたくなる可愛さ。

革の色や足の長さなどを変えて、ぜひ仲間をつくってみてください。