パームスポーチ/ やぎ革・ゴートベロア
受取状況を読み込めませんでした
バネ口を使用し、両端から内側に向かって力を加えることで片手で開閉可能なポーチ。ゴートベロアの滑らかな革質により、波打つようなドレープが表情をつくります。ナパラン仕上げなので使い込むと革が毛羽立ち、よりベロアのような質感に。 同デザインで豚革・ライニングスエードでの展開もあります。
GOAT VELOR / ゴートベロア
つるつるとした新品の状態から、徐々にベロア素材のような滑らかな肌触り、軽くしなやかな光沢が生じる、ダブルフェイスゴートスキンです。
このベロア感は、床面(裏面)に施したナパラン仕上げ、本来毛皮の床面をきれいにするために施される加工法によるものです。サンドペーパーで丁寧に磨き起毛させたスエード状の床面に、ごく薄く樹脂を吹きつけ、アイロンで押さえて馴染ませてあります。
さらに滑らかなベロアの質感を実現するために、RENではあえて銀面(表面)にも、同様の仕上げを施します。そうしてダブルフェイスにすることで、スエードに比べて汚れにくく、毛羽が抜けづらくなることも利点です。
繊維密度が高いゴートスキンのため、薄くても比較的丈夫。軽くてしなやかな風合いも自慢です。
- 外寸法
- 幅(口元) 90mm × 高さ 170mm × マチ 0mm
- 製品重量
- 約35g
- 収納スペース
- メインスペース×1
- 品番
- 5-17-80602
- 素材
- やぎ革
[ 商品ご購入時のご注意 ]
天然皮革のため、一枚ごとに表情が異なります。生きていたときについたキズや、シボ、色ムラがある革も、個性のひとつとしてRENでは捨てることなくバッグを作っています。キズは消えることはありませんが、つかうほど革の表面にツヤが生まれ、キズや色ムラも馴染んでいきます。キズや色ムラが理由による、商品の返品や交換はできませんのでご了承ください。
[ 色移り・色落ちについて ]
デニム、藍染め、綿素材の洋服などと合わせて着用される場合、摩擦によって、革に洋服の色が付いてしまう(色移りする)可能性があります。素材の性質上、一度ついたものを完全に落とすことはできませんのでご注意ください。
また、バッグが雨や汗に濡れたり、摩擦が加わることで、お洋服に革の色が移る可能性もございます。明るめのお洋服と合わせる際はお気をつけください。
[ お手入れ方法 ]
[ 保管方法 ]
製品を長い間ご使用にならない場合には、風通しの良い空間で保管をするようにして下さい。湿度の高い場所での保管はカビの原因や革が変質する可能性が有りますので避けてください。
※革のにおいについて
どの革製品にも言えますが、皮革にはそれぞれ独特な匂いがあります。特に、真新しい皮革製品は匂いをきつく感じてしまう方も多くいらっしゃいます。匂いを和らげる方法としては、バッグを袋から出し風通しがよく陽のあたらない場所へ干していただくと、10 日程度たった頃から徐々に匂いは薄れ始めます。(但し、同一製品でも色番や染料の入り具合によって 匂いの強さ、匂いが薄れていくまでの時間に個体差があります。)
関連商品
ポーチの商品一覧を見る
同じ素材の商品を見る
COLUMN
【革のこと】使い手次第のゴートベロア。





![ギフトラッピング [ ¥330-]](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0472/9841/2707/files/gift-box-xs-all-11_1f938b19-11fe-42ee-96ce-0c8f029c876c_1445x.jpg?v=1685697015)